【ENRAC医学会誌紹介症例】両下肢灼熱感、痛み、痺れ
以前遠絡医学会誌に取り上げた症例の情報を整理して紹介している内容になります。
患者さん情報
63歳 男性
【主訴】
①両下肢灼熱感、痛み、痺れ
②両手の冷え、重み
③右腰痛
④不眠
【経年齢的病歴】
22歳 スキーで右足関節骨折ギプス固定
20~30代 下痢気味
37歳 めまい3日間、起立性調節障害の診断
42歳 右顔面神経麻痺SGB
57歳 花粉症、腰痛、左下肢痺れで神経ブロック
57歳3月 脊髄造影頚椎ヘルニアC3/4、C4/5、腰椎ルニアL4/5
4/14 頚椎ヘルニア手術、両手重み、痺れ改善、左下肢痛痺れ残った。
9/15 腰椎ヘルニア手術L4/5人工骨固定(総合病院)。右下肢痛、
左下肢痛み痺れ改善無し。
11月 大学病院ペインクリニック 漢方、リリカ処方
60歳 左耳鳴り
61歳 10/6腰椎ヘルニア再手術(総合病院)。右下肢痛改善、左下肢痛、痺れ改善無し。
62歳 大学病院ペインクリニック ツムラ70、35、
63歳 3月整骨院受診し3回遠絡療法の後
4/7ペレス銀座クリニックを紹介受診。
【初診時の状況】
握力 右<左
右顔面の緊張が弱い
背部徴候 T2~T6、T12~S3に所見あり
両下腿AyⅠ、AyⅡに灼熱感、痛みを認める。腫れ発赤無し
両手の冷え、重み、不眠、
右腰痛
より詳細な内容は会員専用コンテンツとなります。
ログインしてください。